雑談
PR

【きっかけ】ドローンをやろうと思った理由と、わたしの副業経歴|あなたが本当にやりたいことは?

kojidoro
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • なにか新しいことに挑戦したい!
  • ドローンでお金を稼いでみたい!

今の仕事や、挑戦している副業はあなたが本当にやりたいことでしょうか?

Profile
この記事でわかること
  • わたしの副業経歴
  • ドローンをはじめた理由
こんなひとにおすすめの記事です
  • 今の生き方に疑問を感じている
  • ドローンをやってみたい!

このサイト「ドロゼニ」ではドローンで銭(ゼニ)を稼ぐまでの道のりを発信しています。すこしでもあなたの力になればうれしいです!

わたしの経歴

わたしの名前は小島です。

  • 30代前半
  • 既婚、子ども×1
  • 高卒
  • 会社員約10年目
  • 年収500〜600万円
  • 賃貸アパート暮らし
  • 車1台
  • バイク1台(実家)

どこにでもいる、フツーのサラリーマンです。

今までにやってきた副業

20代後半に、不動産投資に興味を持ち、もふもふ不動産に出会いました。

もふもふ不動産がYouTubeをはじめたことをきっかけに、イケハヤさん、マナブさん、マコなり社長、リベ大などのビジネス系YouTuberを見るようになりました。

勉強していくうちに日本の将来に不安を感じ、次のような副業をはじめました。

不動産戸建投資

戸建て投資、宅建の本を読み漁る。物件も見学に行ったが、勉強すればするほど不動産の怖さを知り撤退。

昼間、スマホ片手に住宅街をキョロキョロウロウロしてたら計3回職質された。私服警官が多いことを知った。

FX・日本株式

ろくに勉強せずにトライ。損して終了。

仮想通貨

どこで知ったのかCoincheckでビットコインを購入。1BTC=40万円台のときに購入したが、バブル崩壊とともに手放してしまった。

ブロックチェーンについてもっと調べておけばいまごろは…

Web3(仮想通貨・NFT・DeFi)

イケハヤさんの影響でWeb3の世界へ。CNPなど日本のNFTの黎明期を体験。

歩いて稼ぐゲーム「STEPN」では、初期に参入したこともありけっこう稼げた。集中投資していれば億れたかもしれない…

NFTプロジェクトにおいて、多数の裏切りや誹謗中傷を目の当たりにして、自分が被害を受けたわけでもないのにショックを受ける。Web3の情報の早さと資金的にも付いていけず疲弊。Web3とは一定の距離を置くことにした。

ビットコインやイーサリアムを積み立てるようになった。

ブログ

イケハヤさんのおすすめで、ウェブ職TVのなかじさんを知りブログをスタート。とくに戦略も立てずに雑記ブログをはじめる。キャンプ道具のニッチな記事が当たり、Amazonアフィリエイトですんなり初収益を達成。

その後も雑記ブログを継続し、ASP案件と合わせて月5万円ほどの収益を継続できるようになった。

しかし、特化ブログを作ることに何度も失敗。ブログへの熱が冷めたり熱くなったりを繰り返す。

プログラミング

マナブさんが大好き&スキルを持ちたかったので、マナブさんが運営するCodeBegineというプログラミングコミュニティに入会。HTML、CSS、jQueryまでは楽しかったが、Sassであっさり挫折。

作業会などでいろんな人と出会えたことが、なによりの学びであった。

デザイン

プログラミング学習を通してデザインにも手を伸ばす。チマチマした作業が嫌になったのと、Adobeソフトの多機能さに疲れて挫折。

動画編集

チマチマした作業が嫌になり挫折。最低限のスキルは身についたので、バイク動画や幼少期の動画を編集して楽しむ。

投資

高橋ダンさんのYouTubeから米国ETFや、コモディティ投資をスタート。CFDで大損こいて終了。

ブログ

懲りずにブログを続けていた。特化ブログを作っては潰すを延々と繰り返す。おかげでドメイン、サーバー、WordPressなどの引越しや設定はすぐにできるようになった。

ニホンミツバチ養蜂

養蜂はミツバチからはちみつをいただいたり、養蜂に関連する商材などを販売するビジネス。年配の知人が趣味で養蜂をやっていたのがきっかけ。

収益が不安定&少ないのと、第一子を授かり家から出れなくなりあきらめる。

インスタグラム

不妊治療、妊娠、育児に関する発信をスタート。収益化というより、今までの気持ちを妻に伝えるためにスライドを作成した。

投稿自体は楽しかったが、転職ブログをやりたくなったのでインスタグラムは終了。転職ブログも長続きはしなかった。

投資

高橋ダンさんのYouTubeで再度勉強をはじめる。天然ガスCFDで30万円ほど利益をとることができた。

投資はメンタルとルールということに気づいてから、利益を出せるようになった。現在も続けている。

ドローン

マナブさんが紹介していた本を読み、ドローンをやってみようと決意。ラジコン経験や、バイクに乗っていたこともあり、ドローンには数年前から興味があった。

職場にドローンを飛ばしている先輩がいたので、すぐに連絡をしてアドバイスをもらった。熱が冷めないうちに、天然ガスCFDの利益でドローンを購入。

今やってることは、本当にやりたいことなのか

今の仕事をしている理由は、飯を食うためだけです。

そんなライスワークから抜け出すために副業をスタートしました。ブログでは収益化に成功しましたが、人の商品を売ることや、心からおすすめできない商品を紹介することに疑問を持つようになりました。

ライスワークを抜け出すために副業をはじめたのに、副業でもライスワークをやっている自分にがっかりしました。

しかし、色んな副業に挑戦したことで、わたしがやりたいのは自分の意思で誰かを助けたいことだと気づくことができました。

  • 本当におすすめできる商品をブログで紹介する
  • Webサイトを作成する
  • Webに関する悩み事を解決する
  • 高齢者の悩み事を解決する
  • 何かを手伝う、など

そして、今、挑戦しようとしているのがドローンです。

ドローンとの出会いは10年ほど昔

ドローンが一般人の手に入るようになった頃、父親から次のようなことを言われました。

ドローンは買ったのか?〇〇ならドローン買うと思ったのだけど。

バイクで走っているところを空撮してみたいと考えたこともありますが、ドローンをおもちゃと思っていたのか深く調べませんでした。

思い返すと、父親は息子のことをよくわかっていたのだと気付かされました。

2017年頃、職場の先輩(後の師匠)がドローンにハマっていて、空撮動画を見せてもらったり、墜落したときの話をしたことがありました。

「2台目を買ったので、1台目のドローンを売りたい」話もありました。しかし、ドローンをよくわからないひとが、10万円以上の機体を買うはずもありません。

2024年1月中旬、マナブさんおすすめの本「5000日後の世界」を読み、ドローンをやってみたくなりました。

ドローンについては数ページしか買いてありませんでしたが、なぜか気になったのです。

すぐに職場の先輩に連絡をして、ドローンに関する経験談や、購入に関するアドバイスをいただきました。

先輩は6年ほどのドローン飛行歴と、数回の墜落歴をお持ちの経験豊富なパイロットです。ドローン仲間が増えてうれしいと、とても親身に教えてくれました。

ドローンのケアサービスやSDカードなどの付属品を含めると20万円ほどになりましたが、ワクワクで値段は気になりませんでした。

先輩に購入したことを報告すると、ドローンの指導もしてくれることになりました。先輩は師匠になりました。

わたしの隣には、未開封のドローンが置いてあります。これからどんなドローンライフが始まるのか楽しみでいっぱいです!

まとめ

この記事では、わたしの経歴とドローンを始めた理由についてお伝えしました。

わたしがドローンに出会えたのは、たくさんの副業に挑戦し失敗してきたことや、ひととのつながりがあったからです。

今の自分に疑問を感じていないか?
  • あなたが本当にやりたいことはなんでしょうか?
  • あなたが挑戦している副業はライスワークですか?ライフワークですか?

もし、副業や将来に悩んでいるのであれば、わたしと一緒にドローンをやってみませんか?

ドローンでどんなことができるのか、今後も発信を続けます!ありがとうございました!

ABOUT ME
記事URLをコピーしました